今日は暇だったのでブックオフ(以下BO)と古本市場に行ってきました。
古市よりBOの方が圧倒的に店舗がきれいですね(笑)
そもそも本の綺麗さが全く違いました。
私が本を買う時は、基本メルカリかBOです。
一見、個人間のメルカリの方が安いと思いきや、メルカリは最低料金が300円からなので、100円から買えるブックオフオンラインの方が安いんですよね。
そして読み終わった本は基本メルカリか友達に上げるのですが、余ったお金にならない本は全て郵送でブックオフに送り付けてます。
もちろん数百円にもなればいい程度ですけど、何より無料で本を処分できるのが良いですね。
それはそうと今日古市とBO行って思ったのですが、古市なら最低90円から、BOなら最低110円からで面白い本は沢山ありますね。
月1万円の趣味代と計算しても
・古市なら110冊くらい
・BOなら90冊くらい
月々に読めて、本好きなら飽きないでしょう。
旅行に行けない今、そういった時間の使い方もアリかなと思います。
チラッと本を読みましたけど、今はどこで何をしているかどうかわからない作家さんの面白いコミックとか読むの少し寂しい気持ちになって好きなんですよね。
今月はホヤとかコノワタとかでお金”無駄遣い”しちゃったんでアレですけど、来月の予算で本の大量買いでもしてみようかなと思います。