もし今資産が0円になったら、もう一度セミリタイアを目指すかどうか。
ふと思いついたんですけど、私はほぼ確実に目指しませんね。
もう一度会社を作って頑張ろうという気にもならないし、普通に働いてまた0からセミリタイア資金を貯めようとは一切思えません。
私は「将来のために長年我慢する」とかいう考え方が嫌いで、これまでの人生も直ぐに達成できそうな事に流れる形で人生を歩んできました。
別にセミリタイアしたくて会社を始めたわけではなくて、趣味でやってたことが楽しくて気が付いたら税金沢山払わないといけないようになったから法人化しただけ。
セミリタイアも何年も前から考えてたわけではなくて、たまたま(そういえばできない事もないな)と思いついたからセミリタイアしただけなので。
そもそもセミリタイア系のブログ見てて、「うわ~この人、人生最高に謳歌してるなぁ」って人、いないと思いませんか?
「セミリタイアしたいですか?あなたもFX始めましょう」みたいな人は別として、他の人ってごくごく普通の生活というか、割と落ち着いた生活されていると思います。
セミリタイアなんてそんなものなので、今更年々も我慢して目指したくないですね。
海外旅行も結構行ったし、少しだけどおいしいものも食べたし、もうあんまりやりたいことないんですよね。
なので今資産が0になったら、まぁお金はもうどうでもいいんで、ギリ生活ができるレベルで楽しい仕事が出来たら最高ですね。
田舎の不動産とか紹介する仕事とかできたら楽しいのかな、とか思ってます(もしかすると滅茶苦茶なるのが難しい仕事かもしれないけど)。