私はセミリタイアする前もした後も基本的にケチだけれど、それでも後悔しない贅沢がいくつかある。
一つは疲れた時の特急電車。
片道700円か1400円かくらいの差でしかないけど、人が多い電車に乗ると疲れるので、特に遊びに行った帰りにお金を出して特急電車に乗ると満足度が高い。
次に物件を借りる際に必ず屋上の部屋を借りる事。
私は実家がマンションだが、上階の低音足跡が腹が立って仕方がなかった経験があるので(実際に文句を言いにいったり警察を呼んだこともある)、それ以降は物件を借りる時は必ず最上階を借りるようにしている。
最後に食べ物。
知らない間に食べ物の添加物をかなり気にするようになり、インスタントなものはあまり買わないようにしている。
この病気になってから大好きな明太子を食べる事も躊躇してしまう事になった…。
まぁたまにジャンクなものを食べて体を思いっきり汚してしまいたい感じになるので、その際はファストフードでも何でも好きなだけ食べるのだが。
またファストフードなども人が多くうるさいので行かない。
せっかく友達と会う際にゆっくり話したいのに、子供でうるさいファストフード店では本末転倒だと思うので、できれば個室のあるところで何か食べたいと思っている。
お金は人と関わらないツールという側面があるので、細かい事が気にならなければならないほどお金を使わなくて済むのだが、自分の場合はどうしても我慢できない事もある。
こういった”贅沢”をするために、リタイアではなくセミリタイアをしているのかもしれない。